朝早く起きるための100の方法

世界を手のひらサイズに切り取ります。

May 2011

悠風の成長98





将棋好きが高じて駒をたてるようになりました。

悠風の成長97

我が家にはキッチンと今の間に高さ55cmの柵があります。

悠風よけなわけですが。

そのさくを悠風がこんな風に乗り越えようとしていました。

img_990635_28474992_1
 

もうね、感無量です。

でも、まだリングインするには至ってません。

悠風の成長96

初めて一人で電話をかけました。
かけ先がしぶい!

悠風の成長95



最近、物書きに目覚めまして。

まだ抽象的なものしか描けないんですが。

GRHシーズン7 その14

昨日のことになりますが。
歩き5分
筋トレ2セット(腹筋20腕立て20)
走り34分(6km)
歩き5分
ストレッチ10分

そのおかげで右のアキレス腱を痛めたようです。
今日は走れず。

ストレッチってやりだすといろんなところを伸ばしたくなりますな。

悠風の成長94



近所の公園で大きな犬に遊んでもらいました。



一階から二階まで上るのにチャレンジ!

悠風の成長93



ちょこちょこ走るようになった。




こんな顔をするようになった。




基本は相変わらずクールですが。

悠風の成長92



激しい階段トレーニングを始めました。
4段の階段を上ったり降りたり。



上るのしんどいとスロープに逃げます。
結局10往復以上。

企画

近々、「その日であったよかったこと、もの、人、言葉」だけを
毎日だらだら書いて行くブログを作ろうかと思っている。

そんなにブログばっかり作ってどうすんねん、

という問題はあるんやけども。

悠風の成長91

悠風はペンが好きです。
何かを書けるわけじゃないけれど、ペンを見るとにこにこしながら寄ってきて握ります。

取り上げると泣きます。

文豪への第一歩。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

gariha

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ