朝早く起きるための100の方法

世界を手のひらサイズに切り取ります。

March 2011

悠風の成長67

悠風は最近絵本のせがみ方が激しくなってきた。

何回も読んだので、悠風の要請を無視していたら、
右手に絵本を持ったまま、左手で俺につかまって立ち、
絵本を両手で持ち直して、顔にぐいぐい押しつけてきた。
なんか怖かった。 

悠風の成長66

悠風、ハブラシが大好き。
ずっとくわえている。
くわえながら寝ころぶ。

悠風、 クスリが大好き。
アレルギーを抑える薬が甘いみたいで、ものすごく楽しみにしている。
クスリの容器をしゃぶっている。

悠風、つみきが大好き。
今日は縦に8つ積んだそうな。
なんか、急に成長するのね、きみ。 

悠風の成長65



悠風先生、最近スクワットします。
見習いたいものです。

GRHシーズン7 その8

2月は体調不良やら
業務逼迫やら
OB会やら
ボッキボキやらがあって
走らない理由に事欠かなかったのだが
レースまであと一月だし走ることに。

走るの嫌いじゃないしね。

軽く筋トレ(腹筋20、体幹トレ20秒(左右)、腕立て20)×2回
軽くストレッチ(ハム中心。)
5分歩き
34分走り(6km)
3分歩き
ストレッチ

風が強いせいか、
久々のせいか、
ピッチはまったく上がらず、
走っていてもゴールドエクスペリエンスは1分くらいで、
あとはひたすら苦痛に耐えるだけであった。
なぜこんな苦痛に耐えなければならないのかと自問しながら走る、
という体験があってもいいじゃない、
にんげんだもの、
と思いながら走った。
明日は今日より楽になっていると信じている。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

gariha

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ