朝早く起きるための100の方法

世界を手のひらサイズに切り取ります。

December 2008

合言葉は調整

調整されちゃうよ!
という言葉を合言葉に社団戦を戦ったが、
結局調整されてしまいそうな結果に。

調整されちゃう、という言葉のユーモアに救われた。
なんでこんなに面白いんだろう。

忘年会

担当総勢30余名の忘年会を仕切った。
先輩に教えてもらうことも多かったが、
皆さん楽しんでもらえたようで、
ほっと一安心である。

これからいくつかある忘年会でも一座建立を。

王子の放浪

王子が我が家にやってきた。
チゲ鍋をつつき、妻と将棋をし、雑兵日記PREMIERを批評して去って行った。
幾つか交わした議論は、昔より少しマイルドになっていて、
「汚れたでしょ、えへへ。」
と笑う王子は相変わらず素敵なのであった。
またおいでください。

お祝い

妻が少し早いが誕生日祝いをしてくれた。
良い場所でおいしいご飯をたべ、プレゼントをもらい、
俺子供みたいにうれしい。

ケーキに刺さっていた3本のローソクが、
俺が3歳の幼子同然であることを示唆している。
いやー、ありがとうありがとう。

へとへと

一週間をやっとのことで走り切った。
社団戦は先週でいったん終わった。
ここで仕事がへたるような気合いの悪いことは避けたいと思っていたので、
頑張った。
頑張ろうと思えば頑張れるものだ。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

gariha

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ