朝早く起きるための100の方法

世界を手のひらサイズに切り取ります。

December 2006

ライブ

秋葉原のヨドバシで本を買って、ツクエプに乗ろうと思った。
降りしきる雨の中横断歩道で待っていた。
するとアニメ声で歌っているのが聞こえてきた。
そっちに顔を向けるとピンクの女がマイクを持って歌っている。
「うわっ」と思って見ていたらもっと上の「うわっ」がその前に。
男が二人、髪を振り乱して踊っていた。
妙に機敏でそれがいらっとした。
裏声で掛け声をかけていた。

計3人のライブ。

いろんな人がいるものです。

ブログて。

毎日毎日たくさんのブログが死んでいくそうだ。
75日更新されていないことが一つの目安になるそうだ。
別のところで「フツーの人がブログを書くのは一年がいいとこ。」という表現をみたこともある。
アウトプットだけを続けていくとしんどくなるそうだ。

そういえば「これからしばらくの間、更新をストップしたいと思います」的な表現に何度も出会ったなあ。
こういうのは自殺に当たるのかしら。

ブログというのは日記というよりは「話しかけ」に近いところがあるように僕は思っていて、丸一日話さない人など稀有だと思うんだが、僕も一年くらいたつとブログを殺すんだろうか。

そんなにおもろいこと言わんでもええし、おもろいこと言えるわけでもないのにねえ。

黄色いもじゃもじゃ

d6a9aac5.jpg
今日は和太鼓を聞きに行ってきました。
その駐車場にあったいちょうです。
あまりに立派、あまりにも粗末に扱われているので撮ってきました。
凛。

こういう人間になりたいものである。

メロドラマ

夕景。
新検見川駅のプラットフォーム。
線路の向こうには金網があり、そこはバスターミナル。
その金網にしがみついてるチビ三人。
その横に乳飲み子を抱いた女一人。
「いかないでー!」
声を合わせて叫ぶ三人のチビ。
その視線の先には金髪のチャラい兄ちゃん。
「そんなこと言うなよー。好きで行くんじゃねえんだからさあ。」
「いかないでー!!」
泣き声。
「そんなこといってもしょうがねえじゃねえか。働かなきゃ食えねえんだから。」

それ、言っちゃう?
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

gariha

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ